2018(平成30)年5月30日(水)
塩コショウして
水気が出たところで
ペーパータオルでぬぐい
粉振って
オリーブ油を流した
フライパンにのせて
じう~~~! 🔥🔥
鮭にテキトーに焦げ目が付いたら
テキトーに取り出し、
フライパンを洗わずに
そのまま
バターと粒マスタードを入れて
シュワ~~~! 🔥
そのシュワシュワをぶっかけて
かんせい! ヽ(`Д´)ノ <ウオオオオーーー!!!





さけのムニエル からしソース
(Saumon a la Meuniere Sauce Moutarde
サーモン・ア・ラ・ムニエール・ソース・ムタルド)
ヽ( ̄Д ̄)ノはっはっはっ


トリカワをカリカリに焼くと
オイシーのは
タリメー(※)ですが、
鮭カワもカリカリにすると
ナカナカにおいしいですな! ( ̄(エ。) ̄)。。ボタボタボタボタ


※ 江戸っ子コトバで「当ったりめい!」
って事だぜ!
ナマ鮭なので
身もふっくら! ( ̄(エ。) ̄)。。ボタボタボタボタ



マスタードソースも
初めて作りましたが、
マスタードの香りがチョッピリ
いいかんじですな! ( ̄(エ。) ̄)。。ボタボタボタボタ




しかし、ソースの量が足りず
最後にソースをポテトでぬぐって
食べるつもりでしたが
できませんでした (-皿-#)キリキリキリキリッ!





くちおしいです ( ̄(エ。) ̄)。。ボタボタボタボタ






ゴチソウサマ!
ところで。
さけはオリーブ油で焼いたのですが。
バターで焼いてさけの身を
バター臭くしてしまうと
バターソースのありがたみが
無くなってしまうような気がして。
考え方として、
まちがってませんよね (´・▲・`)❓❓❓