2020(令和2)年4月29日(水)
中国コロナ対策で
外出自粛中のみなさん、こんにちは。
夏海笑です(^^)
といっても
私の場合は
週2回の食料買い出し以外は
マンガを描き続ける
幸せな日々ですが。
しかし、
青梅とつながっている
隣りの県道には
爆音バイクの軍団や
チャリンコ集団が
毎日毎日都内から
たくさんやって来ます。
地元の道の駅も
毎日満杯ですね

とくに
チャリンコ軍団は
ハアハアハアハア
飛沫を10mくらい撒き散らしながら
次々に通り過ぎて行きます (-_-#)


人の迷惑考えない輩は
案外たくさんいるんだなー
と思う今日この頃。
おかげで
県道を歩くのやめて
ちょっとの移動でも
車使うように
なりましたよ。
飛沫浴びたくないもので(^^;
ところで
今は
経済より人命重視で
外出自粛要請中なんですよね。
おかげで
キャンプ場も
お休みで、
夜勤出勤で中断されることなく
マンガ描けるわけですが。
たぶんレムデシビルやアビガンの量産が
軌道に乗るまでは、
外出自粛で
患者を極端に増やさないようにして
しのぐんでしょうけど。
しかし、
家賃のかからない私でも
貯金を切り崩して
もつのはあと半年間位。
家賃がお高くて
毎月の固定費がお高い
都会の方々は
私なんかよりずっと
たいへんなんだろうなーと思います。
(公的な家賃補助の制度は
あるみたいですけど・・・
そう思うと
私ごときが
弱音なんか吐けませんね。
ともにがんばりましょうよ。
とりあえず私は
1回380円の銭湯代
節約のため、
今年はちょっと早めに
川浴びはじめましたよ(^^)
今の時期の川浴びは
体が冷え切って
頭がキーンと
痛くなります。
南房総で8年やった
素潜り漁は
5月から解禁になりますが
解禁したばかりの時期の
素潜り漁を思い出しますね。
内房は内海ではありますが、
外海の黒潮が入りますので
5月の、しかも水深5m以降の
海水の水温となると
沢水と変わらないのです。
体が急速冷却されて
冷たいを通り越して
麻酔かけられたように
マヒしたようになります。
(ケガしても痛くないです(^^;
なんだかとても
なつかしいです。
ああ、南房総。
では、また。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございます ぺこ <(_ _)>