2017(平成29)年11月1日(水)
・・・28,000円だった ( ̄□ ̄;)
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
原因は、パケット通信料。
ブログのスマホ表示設定をいじって、
ガラケーで表示確認したり、表示内容について
姪とやり取りしたのが原因。たぶん。
これ、アドセンスで回収しようと思ったら、
3年以上かかるぞ・・・
ブログやめようかなーー、と本気で思った。
しかし、以前も書いたと思うけど、
このブログは、長いこと私を応援してくれた
かつてのマイミクのみなさんに、
今の私のマンガ(絵コンテ)をお見せするためのブログなので、
まだやめるわけにはいかぬ!
10月29日に事故るし、
現場しごとでヒザ痛いし、
11月3~4日2泊予約のお客さんの2日め入れ忘れるし(しかも2組!)、
さいきんは、良いこと無し。
スタッドレスタイヤに交換
平成28(2016)年11月30日(水)
2:30 秩父から戻ると、アドセンスの2次審査が通っていました。
9:30 起床。なんかアクセスが350件てなんじゃこりゃあー ヽ(`Д´)ノ
(いつもは10~20くらい)
もしや、と思って確認すると、やっぱり寝太郎さんのブログに
リンクしてもらっています。
リンクしてもらっています。
噂には聞いていたが、カリスマの神通力はおとろしい。
とりあえず、西方浄土(山梨県の方向)へ向かって五体投地する ( ̄人 ̄)ナムナム
12月1日(木)
ついに12月になってしもーたー
しかし、秩父に引っ越しできる見通しはまったく立っていません。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
12月2日(金)
新潟に住んでいた頃は、タイヤ店で購入して4本5万円くらいしていました。
ネットで購入すると、半額以下になるんですね。
パンクの時にスペアタイヤを付けたことくらいしか無いけど、
オートバックスに頼むと工賃がタイヤ1本あたり千円取られるので、
自分で付けてみる事にしました。
オートバックスに頼むと工賃がタイヤ1本あたり千円取られるので、
自分で付けてみる事にしました。
私の相棒、ミラジーノ君。
2000年式の爺だけど、リッター20kmくらい走るはたらき者。
しかし、こんなタイヤの付け替えで、1時間以上かかってしもた(ーー;
よろしければ
ポチッと応援お願いします( ̄(エ) ̄)
💥
ポチッと応援お願いします( ̄(エ) ̄)

アドセンスの利用申請
平成28(2016)年11月19日(土)
今日は朝から雨。
明け方にぜんそくが出て眠れず。
その後トロトロと9時まで寝てしまう。
明け方にぜんそくが出て眠れず。
その後トロトロと9時まで寝てしまう。
こんな調子で寒い秩父に移住なんかできるんだろうか・・
さて、退去のための今住んでいる南房総のアパートの現状回復ですが。
フローリングの痛んだところに、透明ニスを塗ってみました。
・・・どうにもなりません 彡(-_-;)彡ヒューヒュー
フローリング、ぜんぶ張り替えにまっしぐらです (* ̄▽ ̄)はっはっはっ
大家から、いったいいくら請求されるんだろう・・ ((((゚д゚;))))ブルブル
11月20日(日)
ブログ記事もだいぶ貯まってきたため、
そろそろGoogleアドセンスの利用申請をしようと思います。
「サイトの月間ページビュー数は 300,000 以上ですか? 」なんて
書いてある。
私のブログ、11月の月間ビューは・・・
・・・194
(* ̄▽ ̄)はっはっはっ
ダメじゃん(涙)
とりあえず、先に進めてみますが。
しかし、どうやったらアクセス数アップするのかな~
ネットで調べると、毎日記事をアップするのがいいみたい。
それから、他のブログに無い、私の独自性を出せばいいらしい。
私の独自性と言うと、やっぱりマンガになるんだろうなあ~
絵コンテでも、上げてみようかなあ~
よろしければ
ポチッと応援お願いします( ̄(エ) ̄)

やっとブログが表示されました。
平成28(2016)年11月5日(土)
やっとブログが表示されました。
うれしか~
昨日ライブドアから質問の回答が来たのですが、
やっぱりブログ側の設定が間違っていたようです。
お名前コム側が「*.natsuwarau.xyz」、ライブドア側が「natsuwarau.xyz」に
なっていたので、うまくつながらなかったようです。
言われてみれば、なるほど~でした(^^;
ブログ管理の独自ドメインを「natsuwarau.xyz」→「www.natsuwarau.xyz」に変更したら、
アッサリとブログが表示されますたよ。
ヽ(`Д´)ノ <ウオオオオーーー!!!



これで私も「グーグルアドセンスで小銭を稼ぐ!」という
グレートな夢に第一歩です( ̄(エ) ̄)

11月6日(日)
マンガ図書館Zというサイトを見つけました。
このサイト、マンガの投稿機能があるみたい。
商業誌でデビューする事が目的だったけど、
今はこういう手段もあるんだな、と思いました。
今はこういう手段もあるんだな、と思いました。
さて、ブログが開通したら、
次に取り組むのは今使っているノートPCのモバイル化です。
山奥の小屋にNTTの固定回線引いても仕方が無いので、
これは何としても移住前に済ませておかなければなりません。
幸い、小屋周辺ではドコモのケータイのアンテナが3本立つ事は確認できています。
11月7日(月)
SIMカード、ネットで調べてもスマホへの接続方法ばかり出てきます。
ノートPCだとどうやるのかな~
たぶん、ノートPCとSIMカードの間に
ルーター的なものをかまさないといけないとは思うんだけど。
格安SIMのサイト、楽天やDMMに質問してみるかなー。
よろしければ
ポチッと応援お願いします( ̄(エ) ̄)

ブログはまだ表示されません(涙)
平成28(2016)年11月1日(火)
ライブドアのブログをお名前コムで取得した独自ドメイン名で
表示させようとしているのですが、うまく行ってません(涙)
表示させようとしているのですが、うまく行ってません(涙)
10月29日に、お名前コムのDNSレコードのCNAME設定をしましたが、
ブログは表示されませんでした(ーー;
お名前コムからメールが来て、「反映されるまで24~72時間かかる場合がある」と
あったので、今日まで待ってみましたがダメでした(涙)
とりあえず、お名前コムに質問メールを送って、
「設定の内容を確認してください」と頼んでみる(13:30)。
返事が来たのが16:30頃。
・・・んんっ
「確認いたしましたところ、上記ドメインにつきましては、
有効期限までの猶予もあり、利用制限もかけられておらず
正常に稼働中でございます。」ですと。
「そのため、お手数ではございますが、お問い合わせの状況につき
ましては、設定の正誤も含め、ご運用のサーバー提供会社様へ
ご確認くださいますようお願い申しあげます。」だと。
ましては、設定の正誤も含め、ご運用のサーバー提供会社様へ
ご確認くださいますようお願い申しあげます。」だと。
お名前コムのドメイン設定の内容が正しいか見てくれとメールしたのに、
その事には一言も触れてない。コピペ文の自動配信なのこれ?(涙)
ほとんどゼロ回答でないの (/。 ̄、)シクシクシクシク
とりあえず、言われた通りライブドアにまずメールで質問して、
それでダメならまたお名前コムの方にメールするしか無いな。
トホホホホホホホホホホホホホホホ
11月2日(水)
今度はライブドアの方に質問してみる。
質問はこんな感じ↓
お名前コムで独自ドメイン取得し、ブログURL設定画面で指定し、
お名前コムの方でもDNSレコードのCNAMEにblog-01.livedoor.jp
を設定をしましたが、ブログが表示されません。
お名前コムのサポートに確認しましたが、
「ドメインは正常稼働中です」「サーバー管理会社の方に確認してください」と
回答が来ました。
何か他に設定すべきものがあるのでしょうか?
よろしければ
ポチッと応援お願いします( ̄(エ) ̄)
💥
ポチッと応援お願いします( ̄(エ) ̄)
